中川恵バイオリン・ビオラ教室

井手町と京田辺のバイオリン・ビオラ教室

お問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

♫レッスンの引き出し 道具編

バイオリンの調弦をペグでするのが難しい生徒には、「アジャスター付きテールピース」を必ず付けてもらいます。「アジャスター付きテールピース」とは、テールピースとアジャスターがプラスチックの一体…

顎当ての交換や高さ調節は、自分でもすることができます。今お使いの顎当ての形状(モデル)が、自分に合っているか気にかけましょう。自分で顎当ての交換や高さ調節をしたあとは、毛替えなどでバイオリ…

バイオリン・ビオラ・チェロなどの弦楽器専門店へ行くと、駒や魂柱がパーツとして売っていることがあります。値段も安いので、買ってみたくなります。しかし駒も魂柱も、買ってそのまま楽器に装着するこ…

こちらにビデオも掲載しています。2024.01.09【再掲】バイオリン・ビオラ弦の交換方法----------お待たせしました。最もリクエストの多かった、バイオリン・ビオラの弦の交換方法です。バイオリンはAD…

弓の毛の違いで、弾きやすさが変わることをご存知でしょうか。私が気に入っているのは、丸一商店が卸している「ルッキ」という馬毛です。すすめられて初めて張ったとき、「まるで弓を買い替えたみたい」…

楽器と楽譜があればバイオリンの練習はできます。 しかし練習を有意義なものにするには、あったほうがよいアイテム(道具)があります。節約したつもりが、上達のスピードという点で、損をしているかもし…

家で練習するときの調弦が適当でも、週に1度レッスンに行けば先生がピシッと調弦してくれる。それでずっと習い続けてきた方はおられないでしょうか。アマオケで、コンマスのA音に一斉に合わせる調弦が…

バイオリン/ビオラの調弦、ペグとアジャスターのどちらでしていますか?かっこいいからペグでする?楽だからアジャスターでする?どちらを選択するかは、もっと現実的な、自分に合った理由で決めましょ…

バイオリン・ビオラをどこで買ったら良いか、初めてのときは分からないものです。 もっと良いもの・高価なものを手に入れたい場合も、どこで買ったらいいかは悩ましい問題です。 バイオリンやビオラは手…

バイオリン・ビオラの肩当てに悩んでいませんか?気になりだして調べてみても、世の中に肩当ては沢山ありすぎてどうやって選んだらいいか分からない。どう調節したら最適なのかも分からない。そんな場合…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。